アラキ工務店 京都市右京区:京町家、古民家、大工さんと建てる家

アラキ工務店 株式会社 アラキ工務店

6.白蟻駆除工事の適正価格

1F床面積 100㎡
名 称 数量 単位 単 価 金 額
白蟻駆除剤散布、土台注入
100 2,400円 240,000円
合  計 240,000円+税

 白蟻駆除は、養生から雑費まで全て込々で上記値段でできます。リフォーム業者さんによって、2,000~3,000円程度とばらつきがありますが…。
 
 よく、各家庭を訪問して『お宅の家が痛んでいないか無料診断に伺っております』といって、かってに床下にもぐりこみ、どろどろになりながらでてきて、「いやあ結構痛んでいます。すぐに白蟻駆除をしないと大変なことになります」という業者さんもいます。

 でも、こういう業者さんにお願いすると、5,000円/㎡以上請求されるケースもあるので注意しましょう。
 業者さんの服はどろどろに汚れてしまいますが、「気の毒ね~」と思ってもらうためにしていることですから、営業の一手段と割り切って考えましょう。
 どこに頼んだらいいかわからないという人は、地域の工務店さんとか、農協・協同組合とかにきいたらいいと思います。ホームセンターさんでもいいでしょう。


土間コンクリートが打ってある家に住んでいるんですが……
 白蟻駆除の必要は、本来はありません。なぜなら、きちんと土間コンで防湿処理されていれば湿気はあがりません。それでも湿気が溜まると言うのであれば、それは、「防湿シートの施工が悪い」か「壁や水道配管から漏水している」からかもしれません。原因をきっちりと突き止めるのが先決です。
 また、「犬走りがないため、庭土から簡単に布基礎を伝って土台に上がってくる」というケースも考えられます。要は庭に生息している白蟻が家にたどり着きにくくしないといけないのです。
 白蟻は、コンクリートが打ってあっても、破って入ってきます。ですから、白蟻の発生を防ぐためには、「床下に湿気が溜まらないようにする」のが第一です。施工した工務店さんに聞いてみましょう。
北側の部屋だけ白蟻駆除できないの?
 白蟻は家全体を防蟻しないと、意味がありません。1箇所でも蟻道があるとどこからでも入ってきます。ここでケチっては無意味です。
自分でできないの?
 手間さえいとわなければ、自分でできます。土台注入処理はちょっと大変ですが、単に床下に薬剤を撒くだけなら、ホームセンターでも代替品を売ってます。ただ、防蟻協会の認定がなく、安全性や有効性が確認できないので注意が必要です。
5年間の保障しかでないようだけど、もっと強力なのはないの?
 昔は、10年間もつ防蟻剤が散布されてましたが人体に有害なため発売が禁止されたのです。
 そもそも、『白蟻が死ぬくらいだから、人体にも影響がある』と考えましょう。
白蟻防止に一番いい方法は??
 白蟻が発生してからあせるのが間違いであって、白蟻がわく前に家の手入れをするのが大切なのです。
 昔は、年に1回大掃除をし、畳をあげて床下の換気をし、束のまわリが白くなっていたら、雑巾できれいにふいたものです。
 そうすれば、傷んでいる根太とか大引とかも発見できるので、大事にいたらずに済むのです。
 皆さんも一度されてみたらどうでしょうか? そうすると家に対する愛着も湧いてくると思います。
 
このページの先頭に戻る