アラキ工務店 京都市右京区:京町家、古民家、大工さんと建てる家

アラキ工務店 株式会社 アラキ工務店

縁側のある家

墨付
墨付中の築山棟梁

 手刻みの新築です。今回の物件は、工作機械が入らない現場でしたので、全て人力で組み立てました。
 大変でしたが、大工の築山君が頑張ってくれました。

施工 ~ 手刻みの新築

墨付
墨付
化粧紙巻
化粧紙巻
棟上
棟上

 柱や梁に墨を付けていきます。プレカット全盛の時代ですが、木の癖をみながら、適材適所に部材を選定しています。
 化粧でみえる部分は、紙を巻いて汚れないように配慮しています。
 今回の建て方は、8名の大工さんで行いました。安全を優先し、この現場も先行足場を組みました。

小屋組
小屋組
合板張
合板張
ラス地張
ラス地張

 小屋組は2Fに天井を張るため、隠れてしまうことになります。梁も柱も京都の杉を使っています。
 所定の壁量を確保するため、構造用合板もバランスよく張っています。
 外部は左官仕上。通気層をつくったため、結構な壁厚になりました。

ラス網張
ラス網張
断熱材充填
断熱材充填
天井下地
天井下地

 ラス地にルーフィング+ラス網を張っています。
 勾配天井には、断熱材と防湿ビニールを充填しています。
 天井下地を作って部屋らしくなりました。

竣工 ~ 京・杉の家

玄関
玄関
濡縁
濡縁

 玄関は赤身杉板戸。壁は弾性リシン吹付。床はINAX陶墨染タイル張り。
 濡縁の床は桧をスノコ張。手すりや垂木は地桧。その上に網入りガラスを張っています。

リビング
リビング
階段下
階段下

 リビングの天井はEP塗装。壁は中霧島壁塗。床はやまと楢フローリング。
 階段はタモ集成材。階段脇の建具は杉框戸です。
 今回はダウンライト中心の照明プランです。

キッチン
キッチン
トイレ
トイレ

 キッチンはLIXIL製。壁付キッチンの前に腰壁を作って対面キッチンにしています。
 トイレ・トイレ手洗いともTOTO。床はコルクタイル張。カウンターは大工さんの造作家具です。

2F
和紙クロスを張った2F
 今回の建物は、冬場は本当に暖かい建物です。
 窓周辺部や、換気口周辺部の気密について特に気を付けました。
 特に北側は、窓面積が小さく寒い空気が入ってきません。私も京都で初めてトリプル硝子サッシを納品いただきました。
 部屋を開け放しても冬快適です。
現場監督 荒木 智
このページの先頭に戻る