鍾馗さんのある家

若いご夫婦がお住まいになる新築住宅です。
これから家族が増えても使いやすく、また、プライバシーも充分考慮した間取りにしています。
施工

上棟式での一場面です。上棟できたことを工事人ともども喜び、神様に感謝を表します。
工事前はお2人でしたが、竣工の直前にご出産をされ、お引き渡し時には3人になりました。
これからまずますにぎやかで、笑顔あふれる日常の生活が始まるかと思います。重ねておめでとうございます。

改修に比べたら、新築は開けてびっくりがないのでやりやすいそうです。

竣工 ~ 家族が増えて、新しい生活の始まりです。

タカラスタンダードのホーローキッチンです。対面式です。
一般には吊戸棚を設けるのですが、開口部が狭くなり、開放感がなくなるので、あえて棚板のみにしています。その代わり納戸を広くとり、ここに収納スペースを確保しています。
キッチン前に立った時の解放感はナカナカのものです。

キッチンから作業中も和室まで見渡せます。天井も高くし、床は深みのある黒褐色が特徴のアカシア材の無垢板です。
照明はダウンライトを11ヶ所配置し、ライトコントロールにて明暗調節ができます。
隅々まで明るい部屋になりました。

収納はオープン型にして、使いやすく、また、飾り棚も兼ねています。

床の間は織部床にして、室内を広く使えるようにしています。
半帖の押入も設置しました。

手洗いは、施主様こだわりの陶器製一品物です。


天井を屋根勾配に反って張ることで、大きな空間を作りました。


この仕事を通じて若いお2人と赤ちゃんが楽しく生活できる家を提供させていただいたと思います。ありがとうございました。