注文住宅 嵯峨野の家
和風住宅が数多くみられる嵯峨野の一角に、虫籠窓を配した純和風のお住まいを建てる事になりました。内部は、過ごしやすいように洋風のたたずまいも兼ね備えています。
設計は、『WIN設計事務所』さん。
長年ご一緒させていただいている設計事務所さんです。
煙出と虫籠窓にこだわった新築
家族が増えるにつれ何度もリフォームされたお住まい。
今回は、景観を守り、町並みと調和するお住まいに一新するご提案を受けました。比較的大規模な工事になりましたが、設計士さんとお施主様と、そして職方と力を合わせて取り組んだおかげで大変立派なお住まいに仕上がったと思います。

堂々とした和風のファサード
道行く人々が思わず、足を止めて見入っています。
道行く人々が思わず、足を止めて見入っています。
文章をクリックすると写真が変わります。(写真の下に簡単な解説をつけました)
大切な柱や梁を再利用しつつ、住み心地を一新する。
新築ではめずらしく古い材料を再利用したり、竹小舞を編んだりしています。
参考までに、工事中の写真をアップしてみました。

竣工後のご苦労様会。
みなさん、本当にお疲れ様でした。
一人ひとりから、おもわず笑顔が溢れています。
みなさん、本当にお疲れ様でした。
一人ひとりから、おもわず笑顔が溢れています。
文章をクリックすると施工中の写真になります。(簡単な解説をつけました)


私は監督として、職方に指示をだしていましたが、実際に仕上げるのは、大工・左官・板金・瓦等々の専門職の人たちです。
その自分の仕事に対するこだわりが生き、本当に素敵なお住まいに仕上げることができました。お施主様からも感謝の言葉をいただき、またこのようなお仕事をする機会にめぐりあえたらなぁと思った次第です。