長屋建てリフォームII
京都大学の近く、学生さんがたくさん住む地域に残る古家を、全面改修する事になりました。
今回も長屋建です。内部は全面改修する事になったので原型は全くとどめいほどの工事になりました。残されている古い材料といえば、いままで見えていなかった小屋裏の梁や母屋木ばかりです。
貸し家として再利用されるのですが、床暖房・浴室乾燥機・エアコン・テレビ付ドアフォン・タンクレストイレそして、造付キッチンと贅沢な造りになっています。
ここまで改修すれば、ほとんどの方にご満足いただける貸し家になったのではないかなと思っています。ご参考になれば幸いです。

大変贅沢な造りになっていますが、マンションの1区画を借りるくらいなら是非住んでみたい物件になったかと・・・
コレハなかなかいい物件デス。空き家をお持ちの方、是非一度検討されてはいかがカナ?