ペレットストーブのある家
もえぎ設計さんとご一緒したリフォーム工事をご紹介させていただきます。
週1回程度設計事務所のもえぎさんと打ち合わせをしています。下の写真は少し前になりますが、工事する部分を撤去した後です。

工事を始める前は、壁の中や天井裏を全て把握することはできません。現状見られる柱や梁などから架構を推測し、撤去後に図面と照らし合わせて部材の寸法、位置や状態などを確認します。
今回は大きく異なるところはなく、設計中に考えられた補強方法で改修を進めました。
アラキ工務店 京都市右京区:京町家、古民家、大工さんと建てる家
今回のリフォームでは、壁を撤去し、明るくてきもちのよいリビングをつくっています。
また、玄関の横に勝手口+ストックヤードがあり、とても機能的なつくりです。また、ペレットストーブやソーラー発電も完備しています。
お施主さまからも、大変きれいになり、なおかつ丈夫になったので、喜んでいただき本当によかったです。