京町家の改修や、古民家のリフォーム、古材を再利用した住まいを手がけている京都の工務店です。
古い建物でも、構造からしっかり直せば、数100年住み続けることができます。
柱の根継から、手すりの取付まで、大工さんたちと一緒に毎日頑張っています!
【新型コロナ】感染症対策についてはこちらをご覧ください。

- 10/11 町家をトーク2022に足達棟梁登場
- 10/01 京町家改修完成見学会開催!
- 09/24 京都学講座『復活の京都』に会長登壇
- 06/30 Core Kyoto 古材の文化で当社を紹介
- 04/07 NHK WORLD JAPANで当社を紹介

- 01/14 職人紹介のメッセージを更新
- 12/01 あらき通信35号を追加
- 10/30 町家改修、新築事例計3軒を追加
- 09/09 大工研修(伊勢)を追加
- 08/05 住まいあれこれにCore Kyotoを追加


-
智くんと町子ちゃん
-
島田くんのリフォーム
-
北ちゃん事務頑張ります
-
米ちゃんリノベーション
- 01/28 京町家改修67 床板
- 01/21 京町家改修66 吹抜
- 01/28 京町家改修67 床板
-
小野です町家の向う側
-
社長さん町家と町づくり
- 01/23 京町家の10段回り階段
- 01/11 やまレコ

雪かきをして待っている人たち。
道路が混んでて時間だけが過ぎます。

うれしいですね。一安心です。
戦時中の整備士もこんな気持ちかな?