アラキ工務店 京都市右京区:京町家、古民家、大工さんと建てる家

アラキ工務店 株式会社 アラキ工務店

職人紹介

弊社では、主に大工さんと現場監督でお仕事をしています。
写真をクリックすると、自己紹介を読む事ができます。
人柄など、参考になればと思っています。

(1)職人さん

  • 足達 宗凡
    あだち むねかず
    足達 宗凡
    大工棟梁
  • 西川 敏雄
    にしかわ としお
    西川 敏雄
    町家大工
  • 築山 史典
    つきやま ふみのり
    築山 史典
    町家大工
  • 牛田 秀樹
    うしだ ひでき
    牛田 秀樹
    大工・工場長
  • 中村 泰彰
    なかむら やすあき
    中村 泰彰
    町家大工
  • 桜井 宏昭
    さくらい ひろあき
    桜井 宏昭
    町家大工
  • 山脇 美保
    やまわき みほ
    山脇 美保
    大工
  • 斎藤 優介
    さいとう ゆうすけ
    斎藤 優介
    大工
  • 三谷 拓也
    みたに たくや
    三谷 拓也
    大工
  • 栗木 斎
    くりき ひとし
    栗木 斎
    大工
  • 植松 怜也
    うえまつ れいや
    植松 怜也
    大工
  • 真庭 茂喜
    まにわ しげき
    真庭 茂喜
    大工※
  • 粟津 賢志
    あわず さとし
    粟津 賢志
    大工※
  • 黒田 聖
    くろだ さとし
    黒田 聖
    大工※
  • 安田 晶紀
    やすだ あきのり
    安田 晶紀
    造園工
 鑿(のみ)・鉋・手鋸など大工道具が使え、丁寧に仕事をしていただいてる職人さんを集めています。見習いの頃から弊社で頑張っている職人さんもいれば、縁あってお勤めいただいている方もいます。
 皆、新しいお施主さんにお会いできるのを楽しみにしています。
 アラキ工務店では、年1回、職人さんみんなで1泊2日で研修旅行をしています。
 本当に、日々の業務のためになるように、研鑽にはげんでいます。
 大工さん以外にも、沢山の職人さんの力が必要です。アラキ工務店では、協力業者の皆さんと一緒になって、1軒でも多くの古い建物を直そうと努力しています。

(2)修行中の職人さん

  • 斉藤 康一
    さいとう こういち
    斉藤 康一
    大工見習
  • 益倉 渉
    ますくらしょう
    益倉 渉
    大工見習
  • 工藤 由佳
    くどう ゆか
    工藤 由佳
    大工見習
  • 高谷 朋愛
    たかたに ともえ
    高谷 朋愛
    大工見習
  • 中神 りずな
    なかがみ りずな
    中神 りずな
    大工見習
 弊社では入社して5年間修行をします。
 一人前になるために、毎年目標を決めて仕事を覚えています。
 みなさんのお住まいにもお邪魔するかもしれませんが、是非、応援してやってください。
 京都移住計画さんのサイトで、当社大工の仕事内容を紹介いただきました!

(3)設計監理・現場監督

  • 荒木 勇
    あらき いさむ
    荒木 勇
    代表取締役
    現場監督
  • 村上 幸男
    むらかみ ゆきお
    村上 幸男
    取締役(非常勤)
    現場監督
  • 荒木 智
    あらき さとし
    荒木 智
    専務取締役
    現場監督
  • 米沢 和也
    よねざわ かずや
    米沢 和也
    取締役部長
    現場監督
  • 小野 敏明
    おの としあき
    小野 敏明
    現場監督
  • 長崎 道
    ながさき みち
    長崎 道
    現場監督
  • 島田 将也
    しまだ まさや
    島田 将也
    現場監督
  • 嶋林 貴之
    しまばやし たかゆき
    嶋林 貴之
    現場監督
  • 柴田 秀俊
    しばた ひでとし
    柴田 秀俊
    現場監督
 弊社は小さな会社ですので、社長以下、全員現場を持ち、自分で設計したり、積算したり、現場の掃除をしたりしています。
 お施主さんの気持ちになって、一所懸命に頑張っています。小さな事でも遠慮なくお申し付けください。
 京都移住計画さんのサイトで、当社現場監督の仕事内容を紹介いただきました!

(4)職人指導・技術継承

  • 荒木 正亘
    あらき まさのぶ
    荒木 正亘
    職人指導

(5)総務・経理・庶務

  • 北岡 真由美
    きたおか まゆみ
    北岡 真由美
    総務担当
  • 荒木 圭子
    あらき けいこ
    荒木 圭子
    経理担当
 大工さんや監督さんたちは、昼間は皆、現場に行ってしまいます。その留守宅を私たちが守っています。
 電話の取り次ぎや、原材料の受け取り、ご来客対応などをしています。
 あまりお目にかかることが少ないかもしれませんが、よろしくお願いします。

TV紹介事例

京都の町家を守る見習い大工/前編
(2009年04月24日 BS日テレ『キズナのチカラ』 桜井くん)
京都の町家を守る見習い大工/後編
(2009年04月24日 BS日テレ『キズナのチカラ』 桜井くん)
がんばれヒヨコちゃん
(2009年06月25日 毎日放送『ちちんぷいぷい』 山脇さん)
 『キズナのチカラ』は、桜井君のドキュメンタリー。彼が主人公の30分番組です。
 『がんばれ・・・』は、日経新聞に女性大工として山脇さんが紹介されたのをみて取材に来られました。
このページの先頭に戻る