古民家の再生・古家のリフォーム

「もう古くなったから、建て替えようか」といって、大切な古家がどんどん解体されています。
ちょっと待ってください。この家はお父さん、おばあさんの思い出がいっぱい詰まった家です。
たいていのお宅なら、新築同様に快適に暮らせるように、修繕することもできるのです。
- 供待のある民家
- 手水鉢のある民家
- 厨子2階の民家
- 広間の茶室
- 富士山のある民家
- 染物干場の改修
- 網代のある民家
- Wモリスの民家
- 神道神籬教会
- 茅葺屋根の民家
- 織屋建の民家
- 火袋土間のある民家
- 縁側のある民家IV
- 梟のある民家
- 庭見台のある民家
- 縁側のある民家III
- 牛梁のある民家
- 貸家の改修IV
- 廊下の多い民家
- 民家のゲストハウス
- お茶室を住まいに
- 京北の民家
- 有楽窓のある民家
- 貸家の改修III
- 蔵 18cm UP
- 縁側のある民家II
- 煙突のある民家II
- 煙突のある民家I
- 貸家の改修II
- 4つの蔵を持つ古民家
- 縁側のある民家I
- 真如堂道の民家
- 高槻 古民家
- 北山の古民家
- 通り庭・火袋の解体
- 茶室のある住まい
- 竹の節欄間の家
- 農家の改修
- 貸家の改修I
- 下賀茂の民家
- 梅津 古民家
- 路地奥の貸家
- 招喜庵/重森三玲旧宅
- 煤竹を使った家
- 洋館のリフォーム
- 京田辺 古民家
- 聖護院 鶴の家
- 北大路 17cmUP
- 亀 岡 19cmUP
- 天井を上げた家
- 下京 O邸
- 桂坂 黒の家
- 西京 S邸
- 富小路 K邸
- A.鶴の家
- B.H市 古民家
古民家の改修、古民家の再生、民家のリフォーム(株)アラキ工務店。(^^ゞ。
仕事が早い!
(でも、丁寧に改修することが多いので、工期はちょっとかかります)