今週のひとコマ2007年
この年は、山脇さんの取材が合ったり、小学校の派遣講師をしたりしました。
今はなくなってしまった四条京町家で職方さんに連続講座の講師をしてもらいました。
この年は、会社でゴルフが流行り、毎週水曜日にみんなで打ちっぱなしにいったりもしました。
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年

足達「もう、年末やで~」
牛田「材料入るんですか~」

来年頑張りましょう!」
岡利「ほんま、お疲れさんでした♪」

大空「George Clooneyじゃない?」
黒川「う~ん」

そんなこと言ったの誰??」
( 米 沢 君 で す )

畑 「常務のブログみてくださいよ~
社長見てないんですかぁ??」

断熱材が下がらないように一工夫です♪

尾崎「ぜひ、聞きにきてください」
二人「よろしくお願いします!」

足達「そうやなぁ、話慣れてないし・・・」
桜井「僕もこないだTV撮影緊張しました」

ちょっとおもろいもん見つけたんや!」

乳のでる妙薬発見」
津田「どや!」

西川「ええっと、○○で××で」
記者「じゃあ、本番はそれでお願いします」

(すみません、落選です)

外壁にMK足場を
運んでいました」

それよりこの肉焦げてしまうで」
島「そしたら、わしが・・・」

梁の入替をしました
1Fにはガス屋がいますが

京町家アドバイザー
「回答は来週末です♪」

先生「何ですか?」
お子様「仕口教えてください♪」

お子様「さすが小野先生!」
(京都新聞に載らなくて残念!)

当たり前のように取り替えてますが
こんな事、よそではやらないような気が…

伊藤「次回、次回・・・」

既存柱の足元を切り、布基礎と土台と
基礎パッキンを追加しています。

「ほんとに紙類だけ?」
そういわれると・・・(笑)

以外でもお願いしますよ~
↑電気屋さんです

(ぼくに言われても…)
↑材木屋さんです

ヘルメットが素敵

湯沸しよ~し!

写真をいただきました。

あ! 杉板くんが!

その3:日立藤本くん
バイクで罰金とられて
お昼ごはん代がない・・・

ちょっと太ってきたので
ダイエット中・・・

その1:油社長
「ボーリングならまかしとけ!」

その2:迫田取締役
「テニスならまかしとけ!」

小野「こんな感じ」

岡利「こんな感じ」
(みなさん、写真よろしく)

カメラ目線は西川君
奥にいるのは山ちゃん

暑くて、汚くてしんどい仕事です

なくなってしまいました
私の写真で勘弁ください」

かえる「_| ̄|○」
だれか写真ください~

ダメだなぁ・・・」
田中「う~ん、緊張してますね」
(おいおい、君、新人でしょ!)

山脇「黒川さん、早く!
みんな帰ってきます!」
(日経新聞お楽しみに♪)

下半期のスケジュールは
このとおりになってます」

島 「わしも見えない」
大空「島ちゃんの頭で見えない」
小野「・・・わかりました」

牛田「ありがとうございます」
村上「じゃあ、いいものをあげよう」

牛田「やったぁ♪」

阿波踊りを踊ろう!」
油 「お手を拝借 ♪」

樋上「はぁ・・・ 疲れる」
(四条烏丸ライオンにて)

「ちょっと覗いてみよう・・・」

黒川「え!そうか? 照れるなぁ」
横井川「み~ちゃった♪」

田中「さ・さ・さっ」
若山「あ!(なんで敬語・・・)」

専務「なにを?」

桜井「すみません」
足達「道具の手入れを怠るからだ」

桜井「頑張って研いでるのに・・・」
桜井「足達先生の、い・じ・わ・る」

. 歯だったりしますよね」
専務「それで?」

専務「肝臓か・・・・」
山脇「ずっと、気になっているんです」

「アラキさんの仕事だと
うちのキッチンも引き立ちます♪」

米沢「いやぁ(笑)」
(ちょっと値上がったしなぁ)

. 端板がないなぁ・・・」
. 「じゃあ、踊りで勝負♪」

専務「そうか。ネタが切れてきたな」
牛田「僕も、先週と同じような気が・・・」

. 「よし!歌でも歌おう!」
. 「ある~日、森の中♪」

専務「そうか。君も練習せんとなぁ」
牛田「でも、童謡は苦手で・・・」

古い建具を使って改修する方針です」
秋田「はいはい」
西川「は~~い」

西川「え~ ややこしいの、いつも僕ばっかり」
常務「大丈夫! できる できる!」
(ジョークです。ジョーク)

荒木「瓦、撮るんじゃないの? 」

青木「たけのこ御膳は美味いなぁ」
米沢「なるほど! なるほど!」

常務「わかった。で、いつできるの?」
西田「・・・」

〃「常務、口悪いけどやさしいんや」
西田「なるほど! なるほど!」

「ええい! 電動鉋で!」

〃 「集塵機つけてやらんと」
〃 「後の掃除が大変やで」

(最後の『す』にアクセント)

〃 「こんなん入らんで・・・」
〃 「ぶつぶつ」

でも、外構も頑張るぞ!」

植木屋やったらええがな」
山脇「コーヒーおいしい。。。」

宮本「うーん・・・」
中村「俺のやるのちゃんと見とけよ」

宮本「先輩!ありがとうございます」
畑 「う、うつくしい師弟愛!」

左端が若山さん
右側から山脇・築山

会長は、いつもボールを持つような
手つきで話してくれます♪


「いつも気をつけてるんやけど・・・」

. 村上さんに報告しないと・・・
. 今なら間に合う・・・」

秋田「! ホ ゲ !」
(ジョークです。ジョーク)

. いつも、遅いって怒られる・・・
. 普通は建具屋の仕事やのに・・・」

. シート洗い手伝えや!」
築山「はい♪」 ジャー~

. 煙草吸うために道路にでんとあかん」
松本「そんなん、煙草なんか
. 止めたらいいんやぁ!」

松本「いえい いえい♪」

. すごく性能が良いし、お買い得です!」
常務「ふーん・・・。でも、今まで買った機械
. よく故障するんだよなぁ~」

市原「 ひ え ~ 」

コンクリート打放しだけが建築でしょうか
黒川君が都知事に立候補しようと
私は決して府知事にはならないのだ!」

日立「ちょっと、声上ずってましたね♪・・・」
米沢「ほんとだ。じゃあ、もう一度♪
日立「いつも応援してますね☆★」

桜井「え! ほんとですか?
仕事に夢中になってて忘れてました」

(あ、そうか、今日は
コンビ二やったか・・・)

そしてポチ君でした。
僕たちがいないと休憩室の鉛筆
無くなっちゃうんです・・・

足元を切って布基礎の準備中
地震が起きないように祈ってます
_| ̄|○

答えを知りたい人は
一週間後に見てね♪

森脇さんの道具を並べています
無くならないかちょっと心配中

(今日は引渡し直前の
器具説明をしてます)

手伝いましょか?」
この後、WCで真っ青に・・・(T_T)

西田「ボール残ってるんですけど・・・」

西田「くっくkくっ(笑)」
宮本「(なんか、二番煎じ・・・)」

〃 「下積みは大変だけど頑張るぞ!」

(大工を目指す方! 誤解しないでね)

〃 「私を含め8名、残ってます」
〃 「(しんどいなぁ…)」

大空「今年もよろしくお願いします」