アラキ工務店 京都市右京区:京町家、古民家、大工さんと建てる家

アラキ工務店 株式会社 アラキ工務店

今週のひとコマ2024年

適当に、スマホで撮影している写真です。
当社の日常を知るための手立てにしていただければと思います。

京都の工務店 リフォーム写真1
大工の黒田さんと真庭さん
二人仲良く焼板張りです
大変助かっています
アラキ工務店 リフォーム写真2
硝子店の上村さんと
大工の斉藤君
玄関建具の打合中です

京都の工務店 リフォーム写真1
社長「当社の大黒柱は足達棟梁です」
記者「それはなぜ?」
社長「入社の頃から生活一緒でした」
アラキ工務店 リフォーム写真2
記者「後光が差してますね」
社長「心が綺麗だからです」
記者「町家修理の情熱が表れてますね」
京都の工務店 リフォーム写真1
大飯中学校の学生さん
当社でSDG'sを学んでいます
大工の大空さんが説明してます
アラキ工務店 リフォーム写真2
大空さんが勇退されたので、
市原君が代わりに説明しています
熱心な学生さんで嬉しかったです
京都の工務店 リフォーム写真1
大工の斉藤君
大屋根の野地を直しています
青空にヘルメットが素敵
アラキ工務店 リフォーム写真2
大工の岡野君
屋内でもヘルメット着用
大手仕事の慣れです
京都の工務店 リフォーム写真1
島田「自己紹介お願いします」
高谷「すごく緊張しています!」
(見てる方も汗かく・・・)
アラキ工務店 リフォーム写真2
高谷「あがってしまいました」
西川「そやろ、僕も上がるんや」
工藤「嘘ばっかり・・・」
京都の工務店 リフォーム写真1
養生のためわかり辛いですが
和室の地板据付中です
6人がかりです
アラキ工務店 リフォーム写真2
女性「いかがでしたか?」
牛田大工「大変やったなぁ」
築山大工「まあね」
京都の工務店 リフォーム写真1
オーストラリアの方が来店
日本の建築を学びたいそうです
当社も国際的になりました
アラキ工務店 リフォーム写真2
監督の長崎女史と大工の山脇女史
第一工場で材料加工中です
降り注ぐ光が美しい
京都の工務店 リフォーム写真1
工事現場見学会
北海道からわざわざお越しに
台持継の納め方を説明中です
アラキ工務店 リフォーム写真2
女子大生が植松君を取材
ちょっと緊張しています
植松君はかまわず鉋掛中です
京都の工務店 リフォーム写真1
大工の築山棟梁
糸をパチンとはじき、
心を込めて墨を打っています
アラキ工務店 リフォーム写真2
大工の斉藤君
断熱材を敷き込みました
ジャンプしてはいけません
京都の工務店 リフォーム写真1
大工の黒田さん
開口部の下地をしています。
竹木舞が綺麗ですね
アラキ工務店 リフォーム写真2
町家改修現場で休憩中
斉藤「寒い日が続きますね」
山脇「そう?例年より暖かいよ」
京都の工務店 リフォーム写真1
大工の中村君
階段製作中です
あと、手すりをつけないと
アラキ工務店 リフォーム写真2
大工の足達君と三谷君
大板天井施工中です
張り仕舞が悩みの種です
京都の工務店 リフォーム写真1
逝去した会長の道具箱
想いを伝えるために
再利用してもらいます。
アラキ工務店 リフォーム写真2
築山「あ、僕の鑿が!」
鑿も会長の教えを乞うために
弟子入りしていたようです(笑)
京都の工務店 リフォーム写真1
牛田「あ! あれは!!」
築山「あ、何かなぁ~」
牛田「社長が写ってるよ」
アラキ工務店 リフォーム写真2
築山「何の表彰式だろ?」
牛田「気になった方は、社長の
ブログ
見たらいいと思うよ」
京都の工務店 リフォーム写真1
敷框入れ
5人がかりです
柱足元が繋がってて大変
アラキ工務店 リフォーム写真2
植木職人の安田さん
年末緩いので
基礎を手伝っています
京都の工務店 リフォーム写真1
新年会です。
左から、築山・米沢
益倉・植松・島田君。
アラキ工務店 リフォーム写真2
今年は暖かいですね。
断熱材をしっかりと
耳を出して張っています。
京都の工務店 リフォーム写真1
新年早々、丸太墨付け講習。
牛田君が若手に教えています。
丸太刻む機会がアマリないので。
アラキ工務店 リフォーム写真2
実践中の益倉君。
手つきが真剣です。
このために現場空けました(^^♪
京都の工務店 リフォーム写真1
あけましておめでとうございます
2024年がはじまりました。
今年もよろしくお願いします。
アラキ工務店 リフォーム写真2
会長「皆、元気で頑張っとるかね?」
白井「はい、今年も忙しそうですよ」
(白井さんは今も活躍されています)
このページの先頭に戻る